マガジンハウス出版
『& Kyoto テーマでめぐる、京都、街歩きガイド。』
に丸二のKarakami ギャラリー、掲載中です!
※ギャラリーは予約制ですので、事前にお電話いただけますと幸いです
この京都のガイド本、持ち運びしやすいサイズなのが嬉しいですね。
そして、ほかのガイド本に比べてコアなショップも多く載っていますので、
京都在住の方々にとっても、面白い内容だと思います。
見どころは、京都の「たまごサンド巡り」という特集!
書店で見かけましたら、ぜひ手に取ってみてくださいね^^
MAGAZINE HOUSE MOOK &Premium特別編集
テーマでめぐる、京都、街歩きガイド。
ISBN978-4-8387-5188-4
4月になり、新生活が始まりました。
京都の桜も先週が見頃でしたが、あいにくの天気でした。
皆様は、お花見できましたか?
先週の仏光寺さんの桜です。(丸二は仏光寺の近くにあります。)
ライトアップが幻想的で、とても綺麗でした。
| このエントリーのURL | related link
本日から4/11(火)まで、
京都タカシマヤ6階文房具売り場にて、丸二の商品が並びます!
スタンプ中心の品揃えです。
叶文・Karakami stamp四季の単品も、
人気のあるものを厳選して置かせていただきました!
そして
会期中、2日間
丸二社員による実演販売も行います。
4月8日(土)9日(日) 13:00〜17:00頃
3/31から「大北海道展」もあるみたいですよ!
たくさんの方のお越しをお待ちしております!!
◆日時◆
3/29(水)〜4/11(火)
※京都タカシマヤの営業時間内です
※最終日(4/11)は午後5時閉場
◆場所◆
京都タカシマヤ 6階文房具売り場
京都のフリーマガジン「京都:コロン」にも掲載中です。
| このエントリーのURL | related link
第8回知恵ビジネスプランコンテストに丸二が認定されました!!
右:京都商工会議所会頭 立石義雄氏
左:丸二の西村社長
【知恵ビジネスプランコンテストとは】
自社の強みや知恵を活かすことで顧客に新たな価値を提供しようとするビジネスプランを公募し、専門家等による様々な角度からの審査・評価を通じて、「知恵ビジネス」として認定・公表するものです。
(知恵ビジネスプランコンテストHPより)
丸二は、なんと!
今年の7月に、本社隣にショップと体験工房を開設する予定です。
京からかみの商品が手軽に買うことが出来るのはもちろん、
京都観光に来た際に、京からかみの体験ができる施設です。
と、今はまだここまでですが、
近いうちにたくさん情報を載せていきますので
どうかお楽しみにお待ちくださいませ〜〜^^
こちらは参考までに・・・
| このエントリーのURL | related link
明日から3日間、京都のみやこめっせにて
京に生きづく手しごと展
が開催されます。
京都の職人・企業による京都のものづくりが
たくさん並びます。
その一角に、丸二も商品を出展しております。
買うこともできますよ^^
京からかみパネル 8,964円
京からかみポチ袋 583円
京からかみポストカード 378円
一般の方も、もちろん入場できます!
入場無料です。
京都にお住まいの方、京都に遊びにいらっしゃる方
ぜひみやこめっせに足を運んでみてはいかがでしょうか。
◆日時◆
2017年3月18日(土)〜20日(月・祝)
10:00〜17:00
※最終日は16:00まで
◆場所◆
京都市勧業館 (みやこめっせ)
1階 第2展示場
| このエントリーのURL | related link
今年も日本最大級の店舗総合見本市「JAPAN SHOP2017」に出展いたします!
※建築家様、店舗オーナー様、空間デザイナー様etc向けの展示会です
今年の丸二のブースでは、昔ながらの
小判サイズの京からかみの袋貼りの施工実演を行います。
小判サイズ、とは
今でこそ、襖サイズ以上の紙を機械で製作できるようになりましたが、
遠い昔は、すべて手で紙が作られており、
小判(幅47×高30cmくらい)サイズの紙しかありませんでした。
その小判サイズの紙を、襖や壁に貼り合わせていた時代がありました。
そのなごりで、現在残っている京からかみの「版木」のサイズは小判サイズが多いのです。
その昔ながらの京からかみの貼り方、ぜひ見に来てください。
長い年月をかけて受け継がれてきた文様・工法を現代空間にも合うようなご提案をいたします!
◆日時◆
2017年3月7日(火)〜10日(金)
10:00〜17:00(最終日は16:30まで)
◆場所◆
東京ビックサイト 東4ホール JS4404
事前登録で入場無料!
詳しくは↓
https://messe.nikkei.co.jp/js/
| このエントリーのURL | related link
Back Next