ブログ更新が遅くなり失礼いたしました…
この度、丸二HPが一新しました!!
Facebookページでは数日前に予告していたのですが、
私たちが提供させていただいているからかみと
随分かけ離れたものになっていたHPが、
使い勝手と見やすさを両立させたHPに生まれ変わりました♪
商品カテゴリーのからかみの見本帳のページは
既にご覧いただけておりますでしょうか^^?
見本帳の文様ごとにページがあり、
それぞれで摺り色・原紙色を自由に変えて、
組み合わせのチェックができちゃうのです!!
画面の色と実際の摺りの色とは異なるとはいえ、
これで少しは雰囲気をつかんでいただきやすくなったかなぁという感じです。
自分色にアレンジして楽しんでみてください♪
(ちなみに私はM-239秋草で、原紙:淡墨色 摺り色:キラ が好きです^^)
次に建築建材展ですが、
ギフトショーに続きこちらも無事閉幕いたしましたm(_ _*)m
こちらのブログでも紹介させていただいた通り、
今回は新しいからかみをメインにして出展したのですが、
興味深かったのは本来の「からかみ」への引き合いも
かなり多くいただけたということです。
それだけ、からかみの知名度が十分でない…ということですが、
ちゃんと魅力を発信できる素材だという再認識にもつながったので
これからも自信を持っていこうと思います!
私たちのブースですが、
建築建材展のHPに掲載していただけたので
よかったらそちらも覗いてみてください^^
http://www.shopbiz.jp/ac/archive/2013/holl.html
| このエントリーのURL | related link
本日3月5日より8日まで開催されている
建築建材展に告知通り参加しております。
数多くのブースが出展しておりますので
なかなか弊社ブースに足を運ぶのも大変かと思いますが、
是非お越し頂ければと存じます。
と、こんな感じで出店しています。
もう来場頂いた方も、そうでない方も、
話のタネに是非!
| このエントリーのURL | related link
ギフトショーが終わると、すぐに建築建材展への準備と移ったので、
お久しぶりの更新となってしまいました〜
もう3月なんですね!早いものです。。。
さて、来週の火曜日、3月5日より
またまた東京ビッグサイトにて
NIKKEI MESSEのうちのひとつ『建築建材展』に参加します!
こちらはギフトショーとは違い、
弊社丸二の単独ブースです!!
□会場:東京ビッグサイト 東5ホール
□ブース番号:AC5012
壁紙を意識したまったく新しい唐紙を18種類発表します。
まっくろなブース内に迫力大の素材パネルが浮かび上がります。(…はず!)
まだ商品として発売するか決めかねているほどの
新作ほやほやのものばかりです。
たくさんの方のご来場をお待ちしております!!
| このエントリーのURL | related link
今日から東京ビッグサイトにて
『第72回 インターナショナルギフトショー』が始まりました!
<参加している「project-kyoto」のブースの様子です♪
今回のブーステーマは「屏風」。見ればその意味が分かりますよー>
場所は 「西3ホール」の3117〜3120+3101〜3104 です。
西会場は東会場よりも小さい分
見に来てくださった方との距離が近い感じがします^^
そして、私たち丸二のブースがコレ!
<壁面を使った特設ブースです!>
<見覚えのある形状が並んでいますね…^^>
木肌のパネルはおとなりの株式会社宮崎さんのですが、
おなじみの波型パネルの花器バージョンが今回の新作です!
それから、下のテーブルに置かれた唐紙の印籠箱「KARABACO(唐箱)」。
こちらも新しく作成しました♪
中にはスウェード生地を貼りこんだ高級仕様で、
お部屋に置きっぱなしにしておける『見せる収納箱』がコンセプトです
両方とも詳しいラインナップは改めて発表させていただきます。
お楽しみに〜^^♪
| このエントリーのURL | related link
TOPページにも大きく掲載しておりますが、
3月にまたまた東京ビッグサイトにて開催されます
『第19回 建築建材展(NIKKEI MESSE内)』に出展致します!
□東京ビッグサイト
□3月5日(火) 〜 8日(金)
□10:00 〜 17:00 (最終日 〜16:30)
高価で嗜好的側面が強いからかみですが、
わたしたち丸二は、あくまでからかみも「内装材料=建材」として捉えており、
一部材・一材料として、気軽に使っていただけるからかみを提供し続けることをモットーにしています。
なので、今回の出展は私たち丸二のからかみを象徴するようなことのように思います!
しかも、建築建材展は目新しい機能・デザイン・素材の発表の場であることを受けて、
わたしたちも今までにない技法や表現方法を組み合わせて
まったく新しいからかみに挑戦しました!
実験の日々を間近で見ながら、こんな風に見えるなんてと驚くばかりでした^^
今までのからかみを知っている方にも是非ご覧いただきたい、
そんなかららかみたちが勢ぞろいしておりますので お楽しみに〜♪
| このエントリーのURL | related link
Back Next